個性派!オーダーメイドジュエリー専門工房

BLOG

ブルームーン シルバーネックレス|持込デザインで作るオーダーメイドジュエリー事例

オーダーメイドジュエリー専門工房のMisabou Studioです。

今回のオーダーは、持込でのロゴデザインを用いたネックレスのオーダー製作です。

こちらが今回製作したデザインのワックス原型。

帯のカーブは少し緩めにして、月のクレーターも入れるデザイン。

ワックス原型

まず、ベースの製作から。

ベースが出来上がると、月のクレーターを入れていきます。

大体こんな感じ~というのをマジックで書き入れて~

バランスを見ながら、クレーターを入れます。

こんな感じに。

実際のクレーターの雰囲気とは、ちょ~っと違うけどメタルムーンになった時の仕上がりをイメージして、

原型時点ではこんな感じに、槌目風加工。

仕上げ

鋳造を経てワックス原型がシルバーに置き換わって、こちらの状態に↓

ヤスリがけをして、仕上げていきます。

パーツも一通り、仮仕上げの状態にまでなったらパーツをつなぎ合わせるために溶接をします。

チェーンを通すためのバチカンの取り付け完了!

帯部分は磨いて燻し加工。

月はツヤ消し加工。

バチカンも磨いてあります。

メリハリが出ましたね~!

チェーンは、シンプルにあずきチェーンを使用。

3cm径のトップは、存在感もバッチリ!

あまり重くなり過ぎないように、裏側は「裏抜き」をしています。

裏抜き加工のメリットは、表からの見た目のボリューム感はそのままに、実質的なボリュームは抑えることが出来ます。

着用感などの実用性アップと、鋳造時に「ス」と呼ばれる微小な気泡痕などのエラーが出難くなるので、

デザイン仕様によって、リングなどボリュームがある仕様の場合、裏抜き加工をすることがあります。

もちろんずっしりと重さ重視の場合は、裏抜きはせずに無垢で仕上げることも可能です。

月のクレーターをどのように入れるか、、、。

文字のイメージの確認、、、。

など、細部の打ち合わせを経て出来上がったネックレス。

「見ると幸せになれる」とも言われている神秘的な意味を持つブルームーン。

あなたも、意味のある何かを身に着けてみてはいかがですか^^?

最後まで読んでくださり、ありがとうございます n(_ _)n



お問い合わせ

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Custom 1


友だち追加

*ご来店時、要予約
オンライン来店予約

オーダーの流れ
制作実例
価格表
決済方法

Misabou Official Web Site>>
https://misa-bou.com


↓応援クリックよろしくお願いします↓


にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ

にほんブログ村

関連記事

  1. 永く身に着けるからこそシンプルに!プラチナ結婚指輪・マリッジリング|オーダーメイ…

  2. 百合紋章と牙シルバーピアスのオーダーメイド

  3. カッコいい二人の為のブラックゴールド結婚指輪・ペアリング|ブラックブライダル|オ…

  4. 誕生日プレゼントオーダー!星座モチーフのシンプル南京錠ネックレス

  5. 永遠に咲き続ける百合デザインネックレス|オーダーメイド

  6. 2人の出会いを形に・・・結婚指輪(マリッジリング・ペアリング)オーダーメイド【出…

SCHEDULE
10月 2025
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
« 9月   11月 »
PAGE TOP