Loading
ヘッダーメッセージ

BLOG

フェザー(羽)トップをリングへリフォーム

高知のジュエリー工房☆Misa-bou ジュエリーデザイナーの渋谷みさです。

 

 

普段はオーダーメイドがメインのMisabouですが、リピーター様からはリフォームをお預かりすることもあります。

今回は、簡単リフォームの編。

 

メンズアクセサリーではよく見かけるフェザー(羽)のトップ。

写真 Dec 07, 21 48 15

 

これを、今回リングにしちゃいます。

といっても、くるっと丸くすればいいわけで・・・^^;

でも、ただ丸くすればいいてワケでもないわけで・・・^^;。

 

 

希望の号数に合わせて丸めていきます。

写真 Dec 07, 21 48 08

 

 

 

っと、その前に!

 

 

いっきなりは硬くて丸めれないし、無理すれば地金が割れてしまうので”なます”作業を行います。

 

写真 Dec 07, 21 48 25

熱を加えて金属を柔らかくします。

これを”なます”と言うわけです。

 

 

なまし終えたら、少しずつ丸めていきます。

写真 Dec 07, 21 48 36

 

なましては、丸め・・・

なましては、また丸め・・・

 

写真 Dec 07, 21 48 46

 

その繰り返しです。

 

 

写真 Dec 07, 21 49 00

 

だいぶ丸くなってきましたが、まだ希望のサイズにはなってません。

もうちょっと。

 

 

 

グッと羽の元の部分を曲げちゃいます。

 

写真 Dec 07, 21 49 13

 

完全にくっついているわけではなくフリーサイズのリングだけど、

密接部分を磨く時に隣の羽を余分に傷つけないようにカバーして磨き作業。

写真 Dec 09, 20 01 48

 

サイズは13号を目指して作業。

写真 Dec 09, 20 02 35

 

見た目は13号より小さく見えてますが、元々の構造上リング内側と指との間がぴったりくっつくようにはなってないので・・・

これで、着用時13号・・・になる予定^^。

この辺は指に入れながら感覚で確かめます。

 

が、あいにく13号の指が私には無いので13号サイズの手を借りて確かめます(笑)

 

 

 

 

 

 

サイズも決まれば、あとは仕上げて完成~!!

 

 

 

 

 

写真 Dec 09, 20 02 10

写真 Dec 09, 20 02 17

写真 Dec 09, 20 01 54

写真 Dec 09, 20 02 02

 

 

 

元々あったチェーンが通るバチカン部分はつぶして棒状にしてあります。

 

写真 Dec 09, 20 02 43

 

納品後、サイズの具合が気になって確認したら・・・サイズもピッタリだったとの事♪

 

 

こうやってリフォームすると、トップとして使わなくなってもリングにリフォームでまた新しい気持ちで使えますよね^^

簡単リフォーム!

写真 Dec 09, 20 02 51

あなたも、おひとついかがですかぁ?^^

 

 

K様、ありがとうございました~^^/

 

 最後まで読んでくださり、ありがとうございますn(_  _)n

 

↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへにほんブログ村ランキング参加中

new-toiawase1

jewelry studio ☆ Misa-bou  / jewelry designer Misa Shibuya



関連記事

  1. 18金ホワイトゴールドのカジュアルリング製作-レディース用

    2019.01.30
  2. 2つで1つのデザインに★ペアネックレスのオーダーメイド

    2013.12.27
  3. 結婚記念日に贈るペアネックレス|オーダーメイド

    2017.04.05
  4. 自分へのプレゼント♪オンリーワンなイニシャルネックレス

    2015.07.20
  5. さりげなく名前をデザインに組み入れた羽モチーフシルバーネックレス

    2019.03.11
  6. 数字デザインのマリッジリング結婚指輪【初想】~hatsukoi

    2014.08.20

SCHEDULE

3月 2023
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
« 2月   4月 »
PAGE TOP